2022年6月14日火曜日

2022年6月第2週の運用状況:いずれは200日平行移動線まで下落するという考え方

  皆さん、お元気でしょうか?

またも先週は7日間連続で勤務していたので、放ったらかし投資をしておりました。

久々に証券口座を見たら資産が激減しており、まさに憂鬱です。


巷の噂ではFOMC会議(6月14−15日)が終わるまでは、次の利上げ率に対する「恐怖に慄きながらの下落」が続くようです。

チャートでも右肩下がりのトレンドを形成していますので、6月を終えてもしばらくは上下動を繰り返しながら200日平行移動線まで下落するものと思われます。

となると、VTI $175, QQQ $261周辺で指値をして、刺さるのを寝て待つのが最も賢いかもしれません。

私はこれまで最高値から5%下落するたびに積立て購入していますので、次のターゲットは、

VTI $183(最高値から-25%)

QQQ $266(最高値から-35%) 

でしたが、もう少し下の$175, $261でも良い気がしてきました。

長期で見れば大差ないんでしょうけど、資金繰りが難しいです。。。



PS;日本に帰国中の息子がスニーカー(約1,3000円)をドル建てクレジットカードで買いました。

請求書には$99.24とありましたので、円安の威力を体感しております。



密かに「オレはそんな高い靴を買ったことあったかな??」とケチな回想シーンに浸っています。。


--------------------------------------------------------------------------------------


最近の動向を報告します。

1)403b, 457b, HSAには給与天引きで自動積立てされています。

2)配当:AMGN からの$349.68がDRIPされました。

3)入金:なし

4)買い: なし



-----------------------------------------------------------------------------------

現状をまとめますと、、

1)米国版の退職金をNo taxで運用できる、403(b) plan (= 401K)と457(b) planの総額は$639,307 でした (403(b)は2009年12月から、457(b)は2020年2月から積み立て開始)。

― 2022年からは各プランへ$20,500 /yrずつを給与天引き(税金控除)して自動積立できます。( $20,500 x2 = $41,000 /yr)。さらに2022年内に50歳に到達し$6,500 /yrを余分に天引きできるため、合計$47,500 /yrを自動積立しています。

― 今となっては含み益の総額は不明ですが、2022年からは給料天引き$47,500 /yr、職場からのMatching $15,000 /yr、そして配当が年間を通して複利加算されます。

― S&P500 Index Fundに全額を投資しています(VIIIX:手数料 0.02%)。

― 403(b)と457(b) を合わせた年間予想配当は$23,267です。


2)子供用の学費をNo Taxで運用できるNY529 college saving programの総額は$142,700です(含み益  $19,191)。

― 403bと同様にGrowth stock index portfolio( Large growth stocks index fund, 100%) で運用しています。

― 2022年度分として$30,000入金済み($10,000 applicable for a tax deduction in NY state ) 

― 2020年末に$50,000を授業料として息子の大学に送金しました。
― 2021年夏に$40,000を授業料として息子の大学に送金しました。

なお529 planから引き出す際には、1月1日から12月31日までの費用が適用となります。

HSAとは異なり、「投資し続けた後に、授業料総額を後に一括で529 planから支払う」ことは不可能です。同じ年度のうちにClaimしないと機会損失となりますので注意が必要です。



3)将来の医療費をNo Taxで運用できるHealth Saving Account (HSA)は、VIIIXとCashを合わせて$37,902あります(管理会社が変更になったので、含み損益は不明に)。

― 2022年度は、Pre-Taxで夫婦合わせて $7,300 /yrを入金可能です。どうやら毎年、職場からのMatchingを少し頂いているようなので($600 /yr)、実際には$6,700 /yrが給料天引きされるはずです。 

― HSA内での年間予想配当は$1,350です。

給料から自動引落としで入金される度に、VIIIX (= S&P500)$280 x2 /moを買付け予定です。


4)2017年1月からFidelityで自ら運用する自分年金は$621,439(自分、家内、息子のRoth IRAを含む)でした(含み益  $41,439)。

― 2022年度からは夫婦のRoth IRA contribution を中止します。いずれ頭を悩ますことになるであろう出国税を考慮してのことです。
― 息子のRoth IRAは、彼が大学を卒業するまで続けて、彼に名義変更をする予定です。

自分年金だけかなり遠回りしただけにひどーーい成績ですが、今後は市場平均に追随していくだけです(個別株投資で欲張った挙げ句、何度も墓穴を掘りました)。

「普段から本業での収入増を目指した上での倹約を徹底し、給与天引き、及び余剰資金で米国インデックス連動の投資信託を積み立てる。本当にその資金が必要になるまでは、それを一切売らない」

これで、我々の未来は安泰であってほしい!



以上、運用総額は$ 1,441,348でした(これは上記1―4の総額のみであり、預金や不動産は含まれておりません)。

―合計した年間予想配当総額は$35,176 ($2,931 /mo)です。


参考までに、自分年金(上記4)のPortfolioは以下の通りです(毎週更新。Cashを除く)。




モチベーション維持のためにも、訪問ついでに下記ボタンをポチッとお願いします!!

今後も、米国での投資・退職金を取り巻く現状や、私が学んだ投資に関する豆知識などを情報発信していきます。

2017年から恥を晒しながらも、
拙い運用状況を毎週更新中!

BlogもTwitterもフォローをよろしくおねがいします。

書き続けるのは、ずーーっと家族に内緒の趣味です♫  @OssanM1


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

<過去の名言集:各HPへとリンクしてあります>








0 件のコメント:

コメントを投稿