2023年8月29日火曜日

2023年8月第4週の運用状況

 皆さん、お元気でしょうか?

最近、私の周りで良くない事が多発しています。

先週をもって、良くない事が全て出尽くしたものと思っていましたが、それは間違いでした。。。


先週末にかけて、長い夏休みを終えた息子を、大学のある中西部まで車で送り届けてきました。

今回も数回の休憩を挟んで、約1000 km、10時間ほどのドライブでした。


「今回も無事故無違反で頑張ったなあ」と、ホテルで眠りに着いた夜中の1時過ぎに事件が発生!

「息子のベッドにベッドバグがいる!」と叩き起こされました。


あちこち検索し、5−6匹見つけて全て殺処分しました。


「こんなベッドじゃ寝れないし、深夜だしなあ、、」と、少し逡巡してからFront deskに電話しました。

当直中のお爺さん職員がやって来て、軽く現場検証をした後、無事に部屋を替えてもらいました。

夜中の2時に荷物をまとめて、他の階へ移動して、、。

かなりのストレスでしたね。


翌日以降に何度か苦情を伝えて、後日、幾ばくかの返金に応じてくれることになり、矛を収めることにしました。


それにしても、まさか自分達がホテルでベッドバグに遭遇するなんて。。。

厄介ごとは、これで最後にして欲しい!!


PS; 小さな良くない事が多発したせいで、大惨事が起きないのならば、それはむしろ喜ぶべき事なのかもしれませんね。、、。と、前向きに捉えています。


-----------------------------------------------------------------------------------

最近の動向を報告します。

1)403b, 457bには給与天引きで自動積立てされています。

2)配当:WSMより$269.46が配当として入金、そしてDRIPされました。

3)入金;なし

4)買い;なし

-----------------------------------------------------------------------------------

現状をまとめますと、、

1)米国版の退職金をNo taxで運用できる、403(b) plan (= 401K)と457(b) planの総額は$808,528 でした (403(b)は2009年12月から、457(b)は2020年2月から積み立て開始)。

― 2023年からは各プランへ$22,500 /yrずつを給与天引き(税金控除)して自動積立できます。( $22,500 x2 = $45,000 /yr)。さらに50歳以上は$7,500 /yrを余分に天引きできるため、合計$52,500 /yrを自動積立することになります。

― 今となっては含み益の総額は不明ですが、2023年からは給料天引き$52,500 /yr、職場からのMatching $15,000 /yr、そして配当が年間を通して複利加算されます。

― S&P500 Index Fundに全額を投資しています(VIIIX:手数料 0.02%)。

― 403(b)と457(b) を合わせた年間予想配当は$23,810です。


2)子供用の学費をNo Taxで運用できるNY529 college saving programの総額は$52,460です。

― 403bと同様にGrowth stock index portfolio( Large growth stocks index fund, 100%) で運用しています。

― この残額は、彼がMaster取得を目指す時まで寝かしておくことになります。

― 2020年末に$50,000を授業料として息子の大学に送金しました($18,285 利益)。
― 2021年夏に$40,000を授業料として息子の大学に送金しました($17,224 利益)。
― 2022年夏に$15,000を授業料として息子の大学に送金しました($2,108 利益)。
ー 2022年夏に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($7,370 利益)。
ー 2023年初に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($3,987 利益)。
ー 2023年夏に $ 30,000を授業料として息子の大学に送金しました($8,907 利益)。 

529 planから引き出す際には、1月1日から12月31日までの費用が適用となります。

HSAとは異なり、「投資し続けた後に、授業料総額を後に一括で529 planから支払う」ことは不可能です。同じ年度のうちにClaimしないと機会損失となります。

上記の利益を合算すると、大学初年度1年分の学費をNY529 planの利益で捻出できたことになります。もちろんベストの売り時は逃していますが、「利確は正義」と自分に言い聞かせています。

それにしても、米国の大学授業料は高いですね。現金、およびNY529 planの利益と合わせて、4年間で総額$260,000くらい納めた事になります。インフレにより毎年授業料は高騰しているので、今後も上昇し続けるのでしょう。

私の収入がそこそこあるので、大学からのfinancial aidが全くありませんでした。。。



3)将来の医療費をNo Taxで運用できるHealth Saving Account (HSA)は、VIIIXとCashを合わせて$48,248あります(管理会社が変更になったので、含み益は不明に)。

― 2023年度からは職場での保険プランにHDHPがなくなってしまい、もうHSAに積み立てできなくなりました。非常に残念です。

― HSA内での年間予想配当は$1,387です(恐らく)。

Cashで$460だけ残っているので、折を見てVIIIXを買付けする予定です。


4)2017年1月からFidelityで自ら運用する自分年金は$768,299(自分、家内、息子のRoth IRAを含む)でした(含み益  + $ 96,299)。

― 2022年度からRoth IRA contribution を中止しました。いずれ頭を悩ますことになるであろう出国税を考慮してのことです。
― 息子のRoth IRAは、彼が大学を卒業するまで続けて、彼に名義変更をする予定です。

かなり遠回りしただけに、自分年金だけ惨めな成績ですが、今後は市場平均に追随していくだけです(個別株投資で欲張った挙げ句、「何度も何度も」墓穴を掘りました)。

そういう意味では、「退職金デビュー」とかで大金をドカンと失敗するのではなく、少しでも若い頃からチョコチョコ失敗して自分のやり方を見つける方が、全投資期間の長さや複利の面で理にかなっています。


「普段から本業での収入増を目指した上での倹約を徹底し、給与天引き、及び余剰資金で米国インデックス連動の投資信託を積み立てる。本当にその資金が必要になるまでは、それを一切売らない。Just keep buying. 」

これで、我々の未来は安泰であってほしい!



以上、運用総額は$ 1,677,534でした(これは上記1―4の総額のみであり、預金や不動産は含まれておりません。これまで息子の大学授業料としてNY529 planだけでも$199,000を支払っていることや自分年金内での数々の失敗により、入金しているのに大して増えてませんねえ。イタタタタ。。)。

―合計した年間予想配当総額は$39,381 ($3,282 /mo)です。


参考までに、自分年金(上記4)のPortfolioは以下の通りです(毎週更新中)。



モチベーション維持のためにも、訪問ついでに下記ボタンをポチッとお願いします!!

今後も、米国での投資・退職金を取り巻く現状や、私が学んだ投資に関する豆知識などを情報発信していきます。

2017年から恥を晒しながらも、
拙い運用状況を毎週更新中!

BlogもXもフォローをよろしくおねがいします。

書き続けるのは、ずーーっと家族に内緒の趣味です♫  @OssanM1


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

<過去の名言集:各HPへとリンクしてあります>








2023年8月20日日曜日

2023年8月第3週の運用状況

皆さん、お元気でしょうか?

最近、私の周りで良くない事が多発しています。

1)最後の極め付け?として、日本での資格試験の書類審査で落ちてしまい、筆記試験すら受験できなくなりました。

米国に居ると些細な事が原因で、厳しい日本の条件にマッチできなくなります。

これで秋に予定していた受験、および一時帰省ができなくなりました。

クソッタレ〜!!!


2)おまけにこんな出来事が、、、。

Blue Shield of California will no longer use CVS Health's Caremark as its pharmacy benefit manager and instead will partner with several companies, including Amazon Pharmacy and Mark Cuban Cost Plus Drug Company.
このニュースを受けて、CVSが9%前後も下落しました。
会社の広報部は、「これによる会社の業績への今後の影響は微々たるもの」と、火消しを狙いましたが、市場はそれを信じてはいないようです。

3)長期金利の上昇を受けて、今週はSPXが久々に急落しましたね。

--------------------------------------------------------------------------------------


最近の動向を報告します。

1)403b, 457bには給与天引きで自動積立てされています。

2)配当:なし

3)入金;なし

4)買い

50日移動線を下に突き破ったので、200日移動線、つまり直近の高値から−10%ほどのCorrectionがあるだろうとの予測が出ています。

SPXで言うと、4150辺りまで下落するかもしれませんね。

既に投資したものはそのままで、Cashを厚めに準備して、バーゲンセールへでの出動に備えておきましょう。


-----------------------------------------------------------------------------------

最近の動向を報告します。

1)403b, 457bには給与天引きで自動積立てされています。

2)配当:ABBV $316.60、ATVI $28.57が配当として入金、そしてDRIPされました。

3)入金;なし

4)買い;なし

PS:6ヶ月前に開設したTD bankでのChecking / Saving accountsを解約して、Bonusを無事に(Penaltyなしで)獲得しました($400 + $250)。これは私のChase銀行の口座に振り込みました。

少し前に、Citi bankで開設したChecking accountも、折りを見て解約し、Bonusを無事に獲得しました($200)。

いずれも来年のTax申請時には、それなりに徴収されますが、それも已むなし。。。


-----------------------------------------------------------------------------------

現状をまとめますと、、

1)米国版の退職金をNo taxで運用できる、403(b) plan (= 401K)と457(b) planの総額は$800,497 でした (403(b)は2009年12月から、457(b)は2020年2月から積み立て開始)。

― 2023年からは各プランへ$22,500 /yrずつを給与天引き(税金控除)して自動積立できます。( $22,500 x2 = $45,000 /yr)。さらに50歳以上は$7,500 /yrを余分に天引きできるため、合計$52,500 /yrを自動積立することになります。

― 今となっては含み益の総額は不明ですが、2023年からは給料天引き$52,500 /yr、職場からのMatching $15,000 /yr、そして配当が年間を通して複利加算されます。

― S&P500 Index Fundに全額を投資しています(VIIIX:手数料 0.02%)。

― 403(b)と457(b) を合わせた年間予想配当は$23,796です。


2)子供用の学費をNo Taxで運用できるNY529 college saving programの総額は$51,534です。

― 403bと同様にGrowth stock index portfolio( Large growth stocks index fund, 100%) で運用しています。

― この残額は、彼がMaster取得を目指す時まで寝かしておくことになります。

― 2020年末に$50,000を授業料として息子の大学に送金しました($18,285 利益)。
― 2021年夏に$40,000を授業料として息子の大学に送金しました($17,224 利益)。
― 2022年夏に$15,000を授業料として息子の大学に送金しました($2,108 利益)。
ー 2022年夏に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($7,370 利益)。
ー 2023年初に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($3,987 利益)。
ー 2023年夏に $ 30,000を授業料として息子の大学に送金しました($8,907 利益)。 

529 planから引き出す際には、1月1日から12月31日までの費用が適用となります。

HSAとは異なり、「投資し続けた後に、授業料総額を後に一括で529 planから支払う」ことは不可能です。同じ年度のうちにClaimしないと機会損失となります。

上記の利益を合算すると、大学初年度1年分の学費をNY529 planの利益で捻出できたことになります。もちろんベストの売り時は逃していますが、「利確は正義」と自分に言い聞かせています。

それにしても、米国の大学授業料は高いですね。現金、およびNY529 planの利益と合わせて、4年間で総額$260,000くらい納めた事になります。インフレにより毎年授業料は高騰しているので、今後も上昇し続けるのでしょう。

私の収入がそこそこあるので、大学からのfinancial aidが全くありませんでした。。。



3)将来の医療費をNo Taxで運用できるHealth Saving Account (HSA)は、VIIIXとCashを合わせて$47,855あります(管理会社が変更になったので、含み益は不明に)。

― 2023年度からは職場での保険プランにHDHPがなくなってしまい、もうHSAに積み立てできなくなりました。非常に残念です。

― HSA内での年間予想配当は$1,387です(恐らく)。

Cashで$460だけ残っているので、折を見てVIIIXを買付けする予定です。


4)2017年1月からFidelityで自ら運用する自分年金は$762,390(自分、家内、息子のRoth IRAを含む)でした(含み益  + $ 90,390)。

― 2022年度からRoth IRA contribution を中止しました。いずれ頭を悩ますことになるであろう出国税を考慮してのことです。
― 息子のRoth IRAは、彼が大学を卒業するまで続けて、彼に名義変更をする予定です。

かなり遠回りしただけに、自分年金だけ惨めな成績ですが、今後は市場平均に追随していくだけです(個別株投資で欲張った挙げ句、「何度も何度も」墓穴を掘りました)。

そういう意味では、「退職金デビュー」とかで大金をドカンと失敗するのではなく、少しでも若い頃からチョコチョコ失敗して自分のやり方を見つける方が、全投資期間の長さや複利の面で理にかなっています。


「普段から本業での収入増を目指した上での倹約を徹底し、給与天引き、及び余剰資金で米国インデックス連動の投資信託を積み立てる。本当にその資金が必要になるまでは、それを一切売らない。Just keep buying. 」

これで、我々の未来は安泰であってほしい!



以上、運用総額は$ 1,662,276でした(これは上記1―4の総額のみであり、預金や不動産は含まれておりません。これまで息子の大学授業料としてNY529 planだけでも$199,000を支払っていることや自分年金内での数々の失敗により、入金しているのに大して増えてませんねえ。イタタタタ。。)。

―合計した年間予想配当総額は$39,356 ($3,280 /mo)です。


参考までに、自分年金(上記4)のPortfolioは以下の通りです(毎週更新中)。



モチベーション維持のためにも、訪問ついでに下記ボタンをポチッとお願いします!!

今後も、米国での投資・退職金を取り巻く現状や、私が学んだ投資に関する豆知識などを情報発信していきます。

2017年から恥を晒しながらも、
拙い運用状況を毎週更新中!

BlogもXもフォローをよろしくおねがいします。

書き続けるのは、ずーーっと家族に内緒の趣味です♫  @OssanM1


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

<過去の名言集:各HPへとリンクしてあります>








2023年8月13日日曜日

2023年8月第2週の運用状況:最近、うまくいかないなあ。。

皆さん、お元気でしょうか?

私の周りで良くない事が多発しています。

厄年なんてとっくに終わったはずなのになぜ?と暦表を検索したほどです。



1)車の後部タイヤの空気圧が甘かったので、一週間ほど前に空気を補充したものの、再びアラームが点灯しました。

ガソリンスタンドで補充してからBrooklynのAutoZoneに行ったら、「ウチではタイヤ修理はやってないよ」と軽くあしらわれました。

そこで諦めずに、別の人にオススメの修理店を教えてもらって、駆け込み修理へ。

その店に関するGoogle Map上のReviewは高評価だったので、迷わず車を走らせました。


その修理店の店員は、私が店頭に駐車するや否や、全輪に空気を注入し、F1さながらの早業でタイヤの漏れを発見!

刺さっていたプラスチック(?)を引っこ抜き、サクッと穴を塞いで計10分ほどで修理完了!

「タイヤ交換だよねえ」「またお金かかるよねえ」と落胆して行ったのに、合計$17ほどしか請求されず。

感謝の言葉とチップを渡して、出発しました。

そもそも、車のタイヤも自転車のパンクみたいに修理できるなんて知らなかったです。



2)パンク修理が思ったよりも早く終わったので、気を取り直してCostcoへ。

駐車場は比較的早く見つかったものの、なんとショッピングカートが無い!!

買い物客が多いために、カートは全て出払っていたようでした。

まさかの駐車場でカートの奪い合い?に遭遇するなんて、人生初の出来事でした。。

どうにかカートをゲット!と喜んだのものの、店に入ったらまたも地獄が。。

平日の夕方なのに、会計へのラインが異常なまでの長蛇の列。。

店を出た頃には、疲労困憊でした。。。




3)その後、「せっかくBrooklynまで来たんだから、お気に入りの店で食べ物をTakeoutをしよう」と電話するも、電話が繋がらず。

注文アプリでも「いつものメニュー」が出てこない。

仕方ないので、「直接行って店頭で注文しよう」と店に行ったものの、店長曰わく「今日の分はSold out」とのこと。

「こんなことなんて今までなかったのに!」と、泣く泣く帰路に着きました。



4)先週末に、私の部屋の下の住民から「天井から水漏れがしている」と苦情が入りました。

Superがやってきて、バスルームを点検。

壁にあるシャワー切替装置が故障しているようなので、Amazonで幾つか商品を買うことに。

後日、修理してもらい、一度はリークがあったものの、それ以後は大丈夫な様子。

今後は塗装業者に委託して、下の部屋の天井にペンキを塗ってもらうようにせねばなりません。

Super曰わく、数百ドルで済むらしいけど、本当かなあ、怖いなあ。

本当にリークは治まったのかなあ?と、ビクビクしながらシャワーを浴びる毎日です。。

下の住民がNYCには勿体無いくらいの感じの良い人で、本当に助かりました。。



5)スタバからの「水曜日の午後は、Cold drinkが半額になるよ」というメールに釣られ、アプリを利用して飲み物を二人分注文。

私が自宅から少し離れたスタバまで歩いて取りに行き(近所のスタバでは売れ切れだった)、名前と飲み物の色だけ確認してPick upし、急いで帰宅。


家内のドリンクに「ドライ苺が入っていない!」と判明するも、時すでに遅し。

「最近、全然ついてないよねえー」、とがっかりしたのでした。。



--------------------------------------------------------------------------------------


最近の動向を報告します。

1)403b, 457bには給与天引きで自動積立てされています。

2)配当:なし

3)入金;なし

4)買い;なし



-----------------------------------------------------------------------------------

現状をまとめますと、、

1)米国版の退職金をNo taxで運用できる、403(b) plan (= 401K)と457(b) planの総額は$817,066 でした (403(b)は2009年12月から、457(b)は2020年2月から積み立て開始)。

― 2023年からは各プランへ$22,500 /yrずつを給与天引き(税金控除)して自動積立できます。( $22,500 x2 = $45,000 /yr)。さらに50歳以上は$7,500 /yrを余分に天引きできるため、合計$52,500 /yrを自動積立することになります。

― 今となっては含み益の総額は不明ですが、2023年からは給料天引き$52,500 /yr、職場からのMatching $15,000 /yr、そして配当が年間を通して複利加算されます。

― S&P500 Index Fundに全額を投資しています(VIIIX:手数料 0.02%)。

― 403(b)と457(b) を合わせた年間予想配当は$23,796です。


2)子供用の学費をNo Taxで運用できるNY529 college saving programの総額は$52,548です。

― 403bと同様にGrowth stock index portfolio( Large growth stocks index fund, 100%) で運用しています。

― この残額は、彼がMaster取得を目指す時 (?)まで寝かしておくことになります。

― 2020年末に$50,000を授業料として息子の大学に送金しました($18,285 利益)。
― 2021年夏に$40,000を授業料として息子の大学に送金しました($17,224 利益)。
― 2022年夏に$15,000を授業料として息子の大学に送金しました($2,108 利益)。
ー 2022年夏に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($7,370 利益)。
ー 2023年初に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($3,987 利益)。
ー 2023年夏に $ 30,000を授業料として息子の大学に送金しました($8,907 利益)。 

529 planから引き出す際には、1月1日から12月31日までの費用が適用となります。

HSAとは異なり、「投資し続けた後に、授業料総額を後に一括で529 planから支払う」ことは不可能です。同じ年度のうちにClaimしないと機会損失となります。

上記の利益を合算すると、大学初年度1年分の学費をNY529 planの利益で捻出できたことになります。もちろんベストの売り時は逃していますが、「利確は正義」と自分に言い聞かせています。

それにしても、米国の大学授業料は高いですね。現金、およびNY529 planの利益と合わせて、4年間で総額$260,000くらい納めた事になります。インフレにより毎年授業料は高騰しているので、今後も上昇し続けるのでしょう。

私の収入がそこそこあるので、大学からのfinancial aidが全くありませんでした。。。



3)将来の医療費をNo Taxで運用できるHealth Saving Account (HSA)は、VIIIXとCashを合わせて$48,827あります(管理会社が変更になったので、含み益は不明に)。

― 2023年度からは職場での保険プランにHDHPがなくなってしまい、もうHSAに積み立てできなくなりました。非常に残念です。

― HSA内での年間予想配当は$1,387です(恐らく)。

Cashで$460だけ残っているので、折を見てVIIIXを買付けする予定です。


4)2017年1月からFidelityで自ら運用する自分年金は$781,340(自分、家内、息子のRoth IRAを含む)でした(含み益  + $ 109,340)。

― 2022年度からRoth IRA contribution を中止しました。いずれ頭を悩ますことになるであろう出国税を考慮してのことです。
― 息子のRoth IRAは、彼が大学を卒業するまで続けて、彼に名義変更をする予定です。

かなり遠回りしただけに、自分年金だけ惨めな成績ですが、今後は市場平均に追随していくだけです(個別株投資で欲張った挙げ句、「何度も何度も」墓穴を掘りました)。

そういう意味では、「退職金デビュー」とかで大金をドカンと失敗するのではなく、少しでも若い頃からチョコチョコ失敗して自分のやり方を見つける方が、全投資期間の長さや複利の面で理にかなっています。


「普段から本業での収入増を目指した上での倹約を徹底し、給与天引き、及び余剰資金で米国インデックス連動の投資信託を積み立てる。本当にその資金が必要になるまでは、それを一切売らない。Just keep buying. 」

これで、我々の未来は安泰であってほしい!



以上、運用総額は$ 1,699,781でした(これは上記1―4の総額のみであり、預金や不動産は含まれておりません。これまで息子の大学授業料としてNY529 planだけでも$199,000を支払っていることや自分年金内での数々の失敗により、入金しているのに大して増えてませんねえ。イタタタタ。。)。

―合計した年間予想配当総額は$39,333 ($3,278 /mo)です。


参考までに、自分年金(上記4)のPortfolioは以下の通りです(毎週更新中)。




モチベーション維持のためにも、訪問ついでに下記ボタンをポチッとお願いします!!

今後も、米国での投資・退職金を取り巻く現状や、私が学んだ投資に関する豆知識などを情報発信していきます。

2017年から恥を晒しながらも、
拙い運用状況を毎週更新中!

BlogもXもフォローをよろしくおねがいします。

書き続けるのは、ずーーっと家族に内緒の趣味です♫  @OssanM1


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

<過去の名言集:各HPへとリンクしてあります>








2023年8月7日月曜日

2023年8月第1週の運用状況

 皆さん、お元気でしょうか?

1)今週、CVSとAMGNのQ2決算発表がありました。

CVSはQ2決算が予想を上回ったものの、Guidanceを下げました。

初日は暴騰しましたが、その後少し下落しています。

買収した企業群との相乗効果を発揮するには、もうしばらく時間が必要なようです。

このまま配当再投資しながら、気長に待つことにします。



AMGNもQ2決算をクリアして、さらにGuidanceを上方修正しました。

よって、株価は急上昇して終えています(今のところは。。)。



2)7月末までのナスダックは、買われ過ぎの様相を呈しています。

8、9月は下落するアノマリーらしいですし、AAPLの決算もコケたので、そろそろ秋の調整が入っても良さそうですね。

VIXが大きく上昇したら、VTIとQQQ(またはVUG)を買い増すつもりです。



3)Xにも投稿しましたが、DuolingoやBabbelというAppは言語習得のみならず、脳トレにも役立つそうです。

今秋は仕事の資格試験対策で忙しいので、2024年の目標としてスペイン語習得に励もうと思います。

仕事での英会話に困らなくなってから、渡米後ずーーっと考えていたけど、最初の一歩を踏み出せなかったんで、良い機会かなあと。。。


PS;  大学一年時のドイツ語の試験、大変だったなあ。

カンぺを隠しながらドキドキでドイツ語試験を受けていたことが、未だに夢に出てくるし。。

今でも口に出せるレベルで覚えているのは、まさにコレだけ(= 絶対に使うことのない、無駄な知識)。

Ich liebe dich. (=  I love you.)


--------------------------------------------------------------------------------------


最近の動向を報告します。

1)403b, 457bには給与天引きで自動積立てされています。

2)配当:CVSより$450.37が入金、そしてDRIPされました。

3)入金;なし

4)買い;なし



-----------------------------------------------------------------------------------

現状をまとめますと、、

1)米国版の退職金をNo taxで運用できる、403(b) plan (= 401K)と457(b) planの総額は$817,975 でした (403(b)は2009年12月から、457(b)は2020年2月から積み立て開始)。

― 2023年からは各プランへ$22,500 /yrずつを給与天引き(税金控除)して自動積立できます。( $22,500 x2 = $45,000 /yr)。さらに50歳以上は$7,500 /yrを余分に天引きできるため、合計$52,500 /yrを自動積立することになります。

― 今となっては含み益の総額は不明ですが、2023年からは給料天引き$52,500 /yr、職場からのMatching $15,000 /yr、そして配当が年間を通して複利加算されます。

― S&P500 Index Fundに全額を投資しています(VIIIX:手数料 0.02%)。

― 403(b)と457(b) を合わせた年間予想配当は$23,796です。


2)子供用の学費をNo Taxで運用できるNY529 college saving programの総額は$53,139です。

― 403bと同様にGrowth stock index portfolio( Large growth stocks index fund, 100%) で運用しています。

― 残額は、彼がMaster取得を目指す時 (?)まで寝かしておくことになります。

― 2020年末に$50,000を授業料として息子の大学に送金しました($18,285 利益)。
― 2021年夏に$40,000を授業料として息子の大学に送金しました($17,224 利益)。
― 2022年夏に$15,000を授業料として息子の大学に送金しました($2,108 利益)。
ー 2022年夏に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($7,370 利益)。
ー 2023年初に $ 32,000を授業料として息子の大学に送金しました($3,987 利益)。
ー 2023年夏に $ 30,000を授業料として息子の大学に送金しました($8,907 利益)。 

529 planから引き出す際には、1月1日から12月31日までの費用が適用となります。

HSAとは異なり、「投資し続けた後に、授業料総額を後に一括で529 planから支払う」ことは不可能です。同じ年度のうちにClaimしないと機会損失となります。

上記の利益を合算すると、大学初年度1年分の学費をNY529 planの利益で捻出できたことになります。もちろんベストの売り時は逃していますが、「利確は正義」と自分に言い聞かせています。

それにしても、米国の大学授業料は高いですね。現金、およびNY529 planの利益と合わせて、4年間で総額$260,000くらい納めた事になります。インフレにより毎年授業料は高騰しているので、今後も上昇し続けるのでしょう。

私の収入がそこそこあるので、大学からのfinancial aidが全くありませんでした。。。



3)将来の医療費をNo Taxで運用できるHealth Saving Account (HSA)は、VIIIXとCashを合わせて$48,958あります(管理会社が変更になったので、含み益は不明に)。

― 2023年度からは職場での保険プランにHDHPがなくなってしまい、もうHSAに積み立てできなくなりました。非常に残念です。

― HSA内での年間予想配当は$1,387です(恐らく)。

Cashで$460だけ残っているので、折を見てVIIIXを買付けする予定です。


4)2017年1月からFidelityで自ら運用する自分年金は$779,827(自分、家内、息子のRoth IRAを含む)でした(含み益  + $ 107,827)。

― 2022年度からRoth IRA contribution を中止しました。いずれ頭を悩ますことになるであろう出国税を考慮してのことです。
― 息子のRoth IRAは、彼が大学を卒業するまで続けて、彼に名義変更をする予定です。

かなり遠回りしただけに、自分年金だけ惨めな成績ですが、今後は市場平均に追随していくだけです(個別株投資で欲張った挙げ句、「何度も何度も」墓穴を掘りました)。

「普段から本業での収入増を目指した上での倹約を徹底し、給与天引き、及び余剰資金で米国インデックス連動の投資信託を積み立てる。本当にその資金が必要になるまでは、それを一切売らない」

これで、我々の未来は安泰であってほしい!



以上、運用総額は$ 1,699,899でした(これは上記1―4の総額のみであり、預金や不動産は含まれておりません。これまで息子の大学授業料としてNY529 planだけでも$199,000を支払っていることや自分年金内での数々の失敗により、入金しているのに大して増えてませんねえ。イタタタタ。。)。

―合計した年間予想配当総額は$39,333 ($3,278 /mo)です。


参考までに、自分年金(上記4)のPortfolioは以下の通りです(毎週更新中)。




モチベーション維持のためにも、訪問ついでに下記ボタンをポチッとお願いします!!

今後も、米国での投資・退職金を取り巻く現状や、私が学んだ投資に関する豆知識などを情報発信していきます。

2017年から恥を晒しながらも、
拙い運用状況を毎週更新中!

BlogもXもフォローをよろしくおねがいします。

書き続けるのは、ずーーっと家族に内緒の趣味です♫  @OssanM1


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

<過去の名言集:各HPへとリンクしてあります>